google-site-verification=cShwcwuGxK8TUGHuz0TN2ea18SjvdJdkpZUiM1RR2lU

【むくみ対策】誰でも簡単にできます【アルファベット体操】

ズボラ体操, 健康イチオシ情報ズボラ体操, 足のむくみ

みなさま、こんにちは

 

えがおの接骨院 院長のオシ先生です

 

新型コロナウイルスによる自粛が長引くにつれ、お身体に不調が出ている患者さまも増えてきました

 

在宅勤務って、すごく身体にストレスがかかるんですね

 

運動不足も相まってか、在宅勤務の方で普段より調子の良い身体をしている方が本当にいません

 

・動かないから足がむくむ

・座りっぱなしで骨盤が歪む

・姿勢が悪く猫背がひどい

・ずっとパソコンなので目が疲れ、頭も痛い

 

思い当たる症状のある方もいるのではないでしょうか?

 

今日は、その不調の中でも【足のむくみ】に対しての自宅でできる運動をご紹介します

 

足首のアルファベット体操

足のむくみの原因は、ふくらはぎの筋肉を動かさない事です

 

通勤もなくなり、ヘタをすると家から一歩も出ずに1日が終わることもあるでしょう(自粛としてはそれが正しいです)

 

結果、足の筋肉への刺激が低下して、血行が悪くなり、足はむくみます

 

と同時に足首の動きも悪くなるので、つまづきやすくなってしまい、転倒するリスクも高まります

 

そんな不調を自宅で誰でも簡単に解消できるのがこの「アルファベット体操」です

 

やり方を説明しましょう

 

・まずイスに座るor足を投げ出した状態にします

 

・かかとは床から離さずに足先を筆の先だと思って、アルファベットを「A」から描いていきます

 

・結果、足首は色々な動きをします。ただ、漠然と足首を回すよりも足首の柔軟性を出す効果は高いです

 

・しかも足首を大きく動かすので「ふくらはぎ」の運動にもなり、むくみの解消につながります

 

・「AからZ」が長いと感じる方には「1から10」でもいいと思います。ご自身の感覚に合わせて運動してください

図に表すとこんな感じです ↓↓

 

片足ずつでも、両足一緒でもかまいません。やりやすい形で動かしてください

 

この運動を、朝の活動を始める前と、夜の1日の終わり(お風呂もあり)の2回できたら最高です

 

ぜひぜひ在宅勤務の方には習慣にしてもらいたいですね

 

まとめ

足がむくむと単純に足がかったるいだけではなく、膝関節の痛みや足先を引っかけての転ぶ原因にもなります

 

運動不足を感じて、ウォーキングやジョギングをされる方も多くなってきています

 

その準備運動にも最適なアルファベット体操をぜひ実践してください

 

追記

えがおの接骨院では他にも患者さまの症状に合わせた体操・ストレッチを指導しています。興味がある、教えてほしい方は遠慮なく問い合わせをしてください。どなたにも希望に応じた体操・ストレッチを提案させていただきます

見づらいですが、こんな感じになります。お気軽にどうぞ😄

よかったら下のイラストを押して(タップして)応援をよろしくお願いします にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

    ~お知らせ~


えがおの柔整師ことオシ先生です

さいたま市北区日進町で地域のみなさまの毎日を笑顔で元気にするべく日々奮闘しています

あなたのお悩みは何ですか?

これ、なんだろう?
ちょっとヘンだな?
どこに相談したらいいのかな?

そんなときは私にご相談ください

このサイトのお問い合わせフォームやLINE、直接のお電話など、どの方法でも大丈夫です

現状ではLINEが1番確実です。すぐに返信は出来ませんが、必ずお返事します!100%のお約束をします

下の友だち追加ボタンをクリックするだけで誰でも簡単に登録ができます

↓↓↓ボタンにタッチ☆☆ 友だち追加

あなたにとって
1番身近なかかりつけでありたい

お身体の悩みは
えがおの接骨院に相談しましょう