google-site-verification=cShwcwuGxK8TUGHuz0TN2ea18SjvdJdkpZUiM1RR2lU

春の不調改善は〇〇から。自律神経のかんたんな整え方をご紹介

健康イチオシ情報, 笑顔のマメ知識セルフケア, 自律神経

今日も笑顔で過ごしていますか?

 

日進北口えがおの接骨院
院長の押田 剛です。

 

桜の花も散り、暖かい日も増えてきました。
ですが、まだまだ夜は寒い!
この「寒暖の差」で体調を崩したり、
体を痛める患者さまが多くいらっしゃいます。

 

体がだるい、重い、疲れやすい。
最近そう感じることが増えていませんか?
えがおの接骨院に来院される患者さまにも

「よくわかんないけど調子悪い病」の方が増えています。

原因のよく分かんない不調は
だいたいが自律神経が原因です。

今回の記事では
そんな春の不調の整え方をご紹介します。
かんたんなケアなので
ぜひ最後まで読んで、お試しください。

気圧の変化による体調不良を
防ぐための記事はこちらから

お腹と自律神経の関係性

春は寒暖の差をはじめとして
年度末の忙しさ、新生活への対応など

体も心も疲れやすい季節。

そんな春の不調を改善させるには
「お腹のケア」が大切になります。

 

え?何でお腹。痛くもなんともないよ。

そう思われる方も多いでしょう。

ですが精神的なストレスや寒暖差の
影響はお腹に出ます。

 

具体的には、
・代謝が落ちるので疲れやすい。 
・朝晩の寒さで体が冷える。 
・ストレスで胃腸の働きが鈍くなる。 
 などが挙げられます。

 

お腹のモヤモヤ感は胃腸や内臓の働きを低下させ、

やる気と元気を奪います。

それがのちの自律神経失調症やうつ病につながる
こともある。それだけお腹の状態の良し悪しは重要なのです。

腸かんたん!お腹のケア

ではどうやってお腹をケアをすればいいか、
自宅でできるかんたんなセルフケア方法を
ご紹介します。
まず1つめ…

①飲めるときに白湯を飲む

 

白湯には内臓を温め、代謝を上げる効果があります。

コーヒーでも緑茶でもなく、白湯。

時間、頻度は気にせずに
ガンガン飲んでください。
(大丈夫。飲みすぎることはないでしょう)
白湯が体に1番優しい飲み物です。
2つめは…

②お腹のマッサージ

 

ストレスは内臓に影響を与えます。
イラストのようにお腹をマッサージしましょう。
体内のデトックスができて、ホルモンバランスも整います。

春を楽しもう

子供の頃、春ってキラキラしてて楽しい季節でしたよね。

大人になるとその変化がツラくなっちゃう…。

体の調子を整えることで、春のポカポカ陽気を
心から喜べるようになります。

 

まずは白湯から。
今すぐ飲んで、リラックスしましょう。

 

よかったら下のイラストを押して(タップして)応援をよろしくお願いします にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

    ~お知らせ~


えがおの柔整師ことオシ先生です

さいたま市北区日進町で地域のみなさまの毎日を笑顔で元気にするべく日々奮闘しています

あなたのお悩みは何ですか?

これ、なんだろう?
ちょっとヘンだな?
どこに相談したらいいのかな?

そんなときは私にご相談ください

このサイトのお問い合わせフォームやLINE、直接のお電話など、どの方法でも大丈夫です

現状ではLINEが1番確実です。すぐに返信は出来ませんが、必ずお返事します!100%のお約束をします

下の友だち追加ボタンをクリックするだけで誰でも簡単に登録ができます

↓↓↓ボタンにタッチ☆☆ 友だち追加

あなたにとって
1番身近なかかりつけでありたい

お身体の悩みは
えがおの接骨院に相談しましょう