google-site-verification=cShwcwuGxK8TUGHuz0TN2ea18SjvdJdkpZUiM1RR2lU

【ぎっくり腰】季節の変わり目は要注意!ズボラ体操でぎっくり予防!

ズボラ体操, 健康イチオシ情報

だいぶ涼しく(寒く)なってきましたね

 

日進北口えがおの接骨院 院長のオシ先生です

 

寝る時の格好を間違えて、夜中に寒くて起きたり、朝も体が固まって起きる日もあります

 

うちの猫も毛布にくるまって起きてきませんし…

 

膝の痛みが三日で治った!?患者さまが感激した膝の実践施術記事はこちら

 

ぎっくり腰注意報

 

そんなこのところの気温の変化により『ぎっくり腰』の症状で来院される患者さまが増えています

 

ぎっくり腰を起こした原因は重い物を持ったり、クシャミをした瞬間であったりとさまざまですが、根本的な問題は体に溜まった疲労による筋肉の緊張です

 

疲れた筋肉というのは柔軟性が低下し、固く筋張ります。その緊張は寝ても取れないことが多いです

 

特にこれからの季節は就寝中の冷えや朝の体の目覚めが悪いなどもあり、なかなか体のエンジンがかかりません

 

そういった固い体に気付かずに動き出してしまい、顔を洗おうと腰をかがめたらズキン!なんてこともありますね

 

動き出す前にちょっとした運動をしませんか?

 

腰回りの運動として、腰を回して体幹の筋肉を緩ませたいのですが、固い体はうまく回ってくれません

 

そこで右、後ろ、左、前、と4方向に体を曲げるだけの体操をしましょう

リズミカルに右→後ろ→左→前…と動かすと、体幹の筋肉は腰を回すのと同じかそれ以上に刺激されます

 

勢いはいりません。ゆっくりと腰の筋肉が伸びるようにやります

 

時計回り三周、反時計回りに三周もすれば朝の腰痛体操として充分です

 

この体操は朝だけではなく、事務仕事運転などで長時間(1時間以上)の座りっぱなしの後にも行うと効果抜群です!

 

まとめ

この時期にぎっくり腰や寝違えを起こす方が増えるのは、油断と感覚と体の意識のズレが生じやすいからです

 

ましてや今年の10月は台風による被害やストレスもあって、みなさん疲れ果てています

 

これは連日、患者さまのお体に触れているとよく分かります

 

疲れた体冷えが加わると、激痛を引き起こします

 

腰痛予防の体操はたくさんありますが、まずはとっても簡単なズボラ運動から始めてみましょう!!

よかったら下のイラストを押して(タップして)応援をよろしくお願いします にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

    ~お知らせ~


えがおの柔整師ことオシ先生です

さいたま市北区日進町で地域のみなさまの毎日を笑顔で元気にするべく日々奮闘しています

あなたのお悩みは何ですか?

これ、なんだろう?
ちょっとヘンだな?
どこに相談したらいいのかな?

そんなときは私にご相談ください

このサイトのお問い合わせフォームやLINE、直接のお電話など、どの方法でも大丈夫です

現状ではLINEが1番確実です。すぐに返信は出来ませんが、必ずお返事します!100%のお約束をします

下の友だち追加ボタンをクリックするだけで誰でも簡単に登録ができます

↓↓↓ボタンにタッチ☆☆ 友だち追加

あなたにとって
1番身近なかかりつけでありたい

お身体の悩みは
えがおの接骨院に相談しましょう